素質(人が生まれ持つ心的傾向性)を統計的手法によって体系化していく理論の総称です。
人と関係のマネジメントに活かすことを目的として四半世紀にわたって「人と関係の研究」を行ってきた理論であり、人が生得的に具有し、言動の素となる心的傾向の法則性を探求し、体系化し続けている理論です。
人材育成講座として、20年以上にわたり、延べ12万人以上の方にご受講いただいている講座です。
人が生まれ持つ心的傾向性を体系的に学習し、自他との価値観や行動特性等の違いを認識すると共に、違いに応じた対応法を学習することで、コミュニケーションのスキルアップや人材マネジメント力の向上を図ります。
経営者・管理職者・営業職・接客業・医療従事者・教職者・士業者・主婦・学生・カウンセラー・各種インストラクター等、幅広い層の方々が学ばれています。
特に、経営者・管理職者・営業職・教職者の方など、コミュニケーション能力が要求される職種の方や子育てに悩みを持つお父様やお母様から支持をいただいております。
素質論講座の学習効果は、仕事・プライベートの様々なシーンにおいて効果を実感いただけます。
部下の潜在能力を引き出せるようになった
コミュニケーションの齟齬が減った
営業成約率がアップした
子供の気持ちを理解できるようになった
子供が伸び伸び育っている
友人との関係が良くなった
現在、素質論基礎理論Ⅰ 素質論基礎理論Ⅱ 素質論基礎理論Ⅲというステップアップ方式によって、合計4日間で全ての素質論基礎理論講座を修了することができます。
さらに、素質論基礎理論Ⅲを修了された方は、素質論資格者育成講座の受講ができ、素質論アドバイザー資格や素質論インストラクター資格の素質論資格の取得を目指すことができます。
ライブで体感できる対面形式学習!
「自分と周りの人との違いがこんなにあるものなのか・・・」対面形式学習で学ばれた方がよく口にされる感想です。講座出席者の反応を生で体感できることで、素質論学習の醍醐味を味わえる学習形式です。
移動の手間が無いオンライン形式学習!
「講座会場まで足を運ぶのは大変・・・」そんな方にはオンライン形式で学習できます。対面形式に限りなく近い臨場感で講座を受講できる様に当社が独自開発したオンラインシステムで受講いただけます。
※ 素質論資格者育成講座は本部でのみ開催される対面形式による講座となります。
※ オンライン形式の講座は、本部講座とオンライン形式での講座開催許諾を受けた素質論インストラクター(1種)資格者の方が開催しております。
生まれ持った心的傾向性を統計的手法により体系化し、数字とアルファベットで表現したCancode(キャンコード)の仕組みと、各コードの特性を体系的に学習し、異なる心的傾向性を有する方との対人対応力を向上させることができる講座です。
詳しい学習内容につきましては、以下の講座内容をご覧ください。
素質論基礎理論Ⅲを修了された方は、以下の素質資格者育成講座を受講いただけます。
資格に応じたスキルを身に付けることで、仕事やプライベートにおける対人対応力のスキルがより一層向上するだけでなく、ライセンス内容に準じた収益事業化も図れます。
素質論アドバイザー(1種)育成講座 |
---|
素質論を基にしたアドバイスを行えるスキルを養成する講座です。
![]()
ライセンス内容
受講時間
受講料 |
素質論インストラクター(1種)育成講座 |
---|
「素質論基礎理論Ⅰ講座」を開催できるスキルを養成する講座です。
![]()
ライセンス内容
受講時間
受講料
(*1) 当社のオンライン講座システムは、通常のウェビナー形式の20倍以上の通信量を要するため、現在1回の講座開催で参加できる人数を最大16名迄に制限しております。 |
以下は、学習者の皆様からいただいたお声の一部です。
素質論講座の受講を検討されている方の参考になれば幸いです。
素質論学習でビジネスやプライベートの様々なシーンで活かせる対人対応力を向上させていきませんか?
講座であなたにお会いできることを楽しみにしております。
2022年9月~11月の講座日程を公開中!